インプラント治療

インプラントについて

インプラントとは

インプラントとは歯を失った部位に、チタンでできた人工の歯根を埋め込んで、天然の歯のように機能させる治療です。

よく噛みたい・他の歯を守りたい。と思う方に特におすすめの治療です。また、インプラント治療は材料・手術内容共に日本の健康保険ではカバーされておらず、保険適応にはなりません。

そのため、必然的に自費診療となり、材料費・機材費・技術料などを含めるとどうしても高額になってしまいます。

インプラント治療の
メリット・デメリット

歯を失った時の治療法に、入れ歯・ブリッジ・インプラントがありますが、どの治療法にもメリット・デメリットがあります。

メリットばかりに目がいってしまいますが、デメリットも把握したうえで治療法を選択することが大切です。
治療について、医師任せにしてしまう方はいませんか?

近年は、歯科診療が進歩して、同じ症状でも可能な治療法は複数あります。ご自身で治療について理解し、納得して治療に挑むことが大切です。インプラント治療は、メンテナンス期も含めると患者様とは長いお付き合いとなります。患者様との信頼関係を大切に、治療について包み隠さずご説明し、ご理解いただいてから治療を開始いたします。

メリット

健康な歯を削る必要がない
(残っている歯を守る)

インプラントは1本1本独立して埋め込みます(オールオン4を除く)。そのため、ブリッジのように隣接する健康な歯を削ったり、負担をかけたりすることはありません。インプラント治療においては、他の歯への負担を心配することはないでしょう。

入れ歯よりも咀嚼能力に優れている

総入れ歯の場合、自分の歯に比べて噛む力が大きく低下するため、噛みにくく、食事に苦労する方も少なくありません。また、熱いものを気軽に口にすることができない人も多いのです。しかしインプラントは、自分の歯と同程度の噛む力まで回復でき、自分の歯と同じ感覚で噛めます。

骨が痩せるのを防げる

咀嚼にはさまざまな効果がありますが、骨が痩せるのを防ぐ働きもあります。しかし、歯を失って咀嚼による刺激が骨に伝わらなくなると、骨が少しずつ痩せてしまいます。インプラントは、歯だけでなく歯根も取り戻せる治療であるため、骨が痩せるのを防ぐというメリットもあります。

見た目の良い歯(人工歯)を
装着できる

ブリッジ治療の場合、保険が適用になりますが、治療部位によっては金属しか保険が適用になりません。また、部分入れ歯の場合、金属のバネが目立ってしまいます。インプラントは、審美性の高い素材を使用でき、天然歯に近い審美性を回復することが可能です。

デメリット

保険がきかない(自由診療)

インプラント治療は保険が適用となりません。支払方法によって、一度の負担を軽減することは可能ですが、保険のブリッジ・入れ歯に比べると費用が高額になってしまいます。当院では、術前カウンセリングにて、費用や支払い方法についてもご説明しています。ご自身の場合の費用について把握したうえで、治療法をご検討いただきたいと思います。

手術が必要になる

インプラント治療は、顎の骨にインプラントを埋入する手術が必要となります。麻酔により痛みなく治療を受けていただけますが、ブリッジや入れ歯に比べると、やはり体の負担は大きくなります。そのため、重度の全身疾患をお持ちの方は、治療をお断りする場合があります。

治療期間がブリッジ等に比べ長い

インプラント治療にかかる期間は、お口の中の状態や治療部位によって異なりますが、通常4~6ヶ月かかります。埋入したインプラントが骨と強く結合するまでに期間を要するため、ブリッジや入れ歯に比べて治療期間が長くなります。

術後はメンテナンスが必要になる

インプラントは虫歯になることはありませんが、歯茎の健康を維持できるとは限りません。「インプラント周囲炎」という、歯周病のような病気になります。長期的にインプラントを機能させるには、適切なメンテナンスが必要になります。定期的に受診いただき、専門的なケアやチェックを行う必要があります。

インプラント治療に
おける注意点

  1. 静脈内鎮静法下で手術を受ける場合、帰宅時に車・バイク・自転車の運転はできません。車でご来院いただいた場合は、付き添いの方に運転してもらう必要があります。
  2. 術後に痛みや腫れがある場合は、痛み止めを服用し、軽く冷やしてください。
  3. 処方します抗生物質は途中で服用をやめたりせず、医師の指示に従って服用してください。
  4. 喫煙は傷の治りを悪くするため、術後は控えていただきます。
  5. 傷口に負担をかけないよう、術後は治療を行った箇所で噛まないようにしてください。
  6. インプラント治療が完了したら、メンテナンスにお越しください。インプラントを長く機能させるには、メンテナンスが必要です。また、定期的なメンテナンスが保証を受けるための条件です。

インプラントの寿命について

インプラントがどれくらい長持ちするのか、その寿命について気になっていませんか?インプラントの平均寿命は約10〜15年です。ただし患者様の生活習慣などによっては、数年で寿命がくることもあれば、15年以上長持ちすることもあります。

治療の流れ

  1. 問診・カウンセリング 当院の治療方針の一つとして、まず初診相談カウンセリングにて患者さんの悩みや希望を聞く事を大切にしています。 初診で来られた患者さんは、まずは完全個室のカウンセリングルームにて、今までの悩み、現在の症状(痛み、腫れ、詰め物、歯周病・歯ぐきの状態)、どこの部位が痛いのか?(前歯なのか、奥歯なのか)など、カウンセラーに教えてください。

    口腔内写真
  2. 口腔内模型等を使いながら、分かりやすく状態をお伝えします。また、糖尿病や骨粗鬆症、心臓病などの持病のある方も、この時にご相談下さい。豊富な治療メニューを元に、患者さんごとの治療計画書を作り治療法を考えていきます。当院の治療方法について、担当歯科医師の先生にはなかなか質問しにくいことがある場合、スタッフにご相談いただく方法もあります。なんでもお気軽にご相談ください。
  3. 検査 レントゲン撮影、CT撮影、口腔内検査を行い、それらを分析、シミュレーションし精密検査をします。その上で、残存歯の状態、欠損部位とその周囲の骨の厚み、骨の高さ、骨密度、骨吸収の程度、根尖病巣のある部位であれば、病巣の大きさ、病巣と神経までの距離などを測ります(必要であれば抜歯をおすすめすることもあります)。

    歯周組織検査表
  4. 他には、現在の口の中の虫歯と歯周病の状態、歯並びなどを確認したうえで、全顎的な検査・診断を行い、C T画像やレントゲン画像、口腔内写真を用いて必要な治療法(骨が足りない場合の骨造成治療も含めて)、治療内容等をご説明していきます。この時にインプラント治療にかかる総額の治療費用の見積もりもお渡ししますので、ご安心ください。
  5. 前処置 外科手術であるインプラント治療を行う前に、準備治療(初期治療)としてまずは歯科治療の基本である歯周病検査、歯周病治療を行います。歯石を取ったり、歯周病を改善させたりと、口の中全体を良好な粘膜の状態に持っていきます。必要であれば虫歯治療も行います。そこからの本格的な治療開始となっていきます。

    歯石、歯垢のたまった歯
  6. また、歯が割れて膿んだり、腫れて痛みがあり、根尖病巣が大きく保存不可能な場合は、局所麻酔をして原因の歯を抜歯して、抜歯と同時にその抜歯窩を清掃し、その抜歯窩に人工骨とC G Fを用いた再生治療を併用した骨造成治療を行います(ソケットプリザベーション)。この場合は6か月ほど骨が再生されるまで待ちます。また歯並びが悪いことにより歯列矯正が必要である場合は、事前に矯正治療を行なっていきます。
  7. 一次手術 奥歯が1本欠損した状態でインプラント治療を行う場合での手術方法の例です。CT検査による口腔内診査により、通常よりも骨量が少ないと判断された場合には、治療箇所へ同時に骨造成治療(スプリットクレフト、GBR、ソケットリフト、サイナスリフトなどの骨造成術など)を行い、骨の再生を並行する手術法を取っていきます。

    歯石、歯垢のたまった歯
  8. 手術後には、歯科用CTにて治療部位にきちんと埋入されているかどうかを確認していきます。 インプラント体(チタン製の人工歯根)を埋入後、上顎で3〜6ヶ月の治癒期間(定着期間)、下顎で3ヶ月程の治癒期間(定着期間)で骨と結合します。前歯にインプラント治療を行う場合は、仮歯(人工歯)をその日のうちに医院で作成します。当院では研鑽を積んだ技術力の高いドクターが執刀しますので、手術が失敗する可能性はほとんどありません。成功率と安全性には自信があります。
  9. 二次手術 当院で使用するインプラントは様々な利点を考え、人工歯との接続部(アバットメント)が2つのパーツでできている2ピースタイプです。インプラント上部を手術部位の歯肉から露出させ、歯肉の治癒を促進するための専用キャップを取り付ける治療方法です。これを二次手術と言います。その後、歯肉の状態が良くなってからインプラントの上部構造の印象(型取り)を行います。 歯と歯肉の断面図

インプラントの治療期間

インプラント治療では通院回数はそれ程多くなりませんが、治療期間は治療内容に左右されるものの、骨が十分にある場合、上顎、下顎共に、4か月ほど掛かります。また、骨が少ない場合には骨造成が必要であるため、安静期間として加えて3~9か月ほど掛かります。これでインプラント治療完了です。

その後は1〜2ヶ月に1回程度、歯科医院へ定期検診にお越しください。歯科衛生士によるメンテナンスにて良好な口腔内状態を維持していきます。義歯や部分入れ歯、ブリッジに比べると時間は掛かりますが、矯正治療よりは短く終わることができます。大変と思われるかもしれませんが、なるべく残存歯への負担を軽くして口腔内全体を良好な状態に保たせる事によりずっと健康な生活を送って頂くことが出来るのであれば、インプラント治療はとてもいい治療方法だと考えています。

インプラント治療費について

インプラント1本 440,000円(税込)
サージカルガイド使用 55,000円(税込)
ガイドデント補償 22,000円(税込)

上に戻る